「置賜地区」カテゴリーアーカイブ

【更新】教育普及事業スケジュール

Hands&Heart
~手と心でかんじよう~

米沢市上杉博物館教育普及事業では、日本伝統の技の紹介や体験、「紙」「木」「糸・布」「土」を材料とする造形体験を準備しています。

プレイショップ:造形体験
紙でつくるいろいろものいれ new!

monoire

紙をつかって、ふくろや箱をつくってみよう。平面が立体になるおもしろさ。

開催日時10月24日(金)~11月25日(火) 9:00~17:00
会 場伝国の杜 1階 体験学習室

募集制ワークショップ
だれもしらない博物館 博物館バックヤードツアー

いつもは入ることのできない博物館の裏側を見学します。博物館の仕事も体験!

開催日時11月3日(月祝) 13:30~15:30
定 員15名
参加費500円
対 象どなたでも
申込受付10/1(水)~

自由参加制プログラム(申し込み・参加費不要)
むかしむかしをきこう2【終了しました】
【米沢とんと昔の会】

開催日時10月4日(土) ①10:30~ ②13:30~
対 象どなたでも

詳細は公式サイトをご覧ください。

お問い合わせはいずれも 伝国の杜 ℡:0238-26-80013/

謙信・景勝に手紙を書く-「大名家の事情Ⅱ…佐竹氏」

2025bunkakanbanner

常設展室内の「上杉文華館」では、国宝「上杉本洛中洛外図」(複製、または原本)と国宝「上杉家文書」を常時展示しています。

国宝「上杉家文書」は、年間・月間テーマを定め、展示物を入れ替えながら展示しています。
2025年度のテーマは『謙信・景勝に手紙を書くです。

期間テーマ「大名家の事情Ⅱ…佐竹氏new!
コレクショントーク(展示解説):
11月9日(日) 14時~

会 期10月23日(木)~11月25日(火)
会 場伝国の杜米沢市上杉博物館(上杉文華館)
お問合せ伝国の杜米沢市上杉博物館 TEL:0238-26-2666

詳しくは公式サイトをご覧ください。

二兎社公演49 狩場の悲劇

その悲劇は、恋の形をしていた。
若きチェーホフの恋愛ミステリー 本邦初の舞台化

nitosya2025
開催日時2025年11月24日(月・祝)開演14:00(開場13:30)
会場川西町フレンドリープラザ ホール
料金【全席指定】一般 7,000円/プラス会員 6,500円/24歳以下 3,500円
※当日各500円増
※会員価格でのご購入は2枚までとなります。
【障がい者割引について】
障がい者手帳をお持ちの方はチケット代金が半額となります。
チケット購入時に障がい者手帳をご提示ください。
(割引は付き添いの方1名まで対象となります)

詳細は川西町フレンドリープラザ公式サイトをご覧ください。

メガトーン・アンサンブル コンサート

スコットランド地方(イギリス)の伝統楽器バグパイプと管打楽器という珍しい編成で、イギリスの民謡や世界規模でヒットした有名曲を演奏します。一度聴いたら忘れられない独特な音色とともに、新しい体験と感動の時間をお楽しみください。

■予定プログラム 
スコットランド・ザ・ブレーブ
アメージング・グレース
「ビートルズ」メドレー
ボヘミアン・ラプソディー 他
※都合により演奏曲目が変更になる場合があります。

megatone
日  時2025年11月15日(土) 18:30開演
会  場伝国の杜エントランスホール(定員100名)
料  金全席自由 一般1,500円 学生1,000円 ※伝国の杜ファンクラブ会員各割引あり
お問合せ伝国の杜 TEL:0238-26-2666

詳細は伝国の杜公式サイトをご覧ください。