「イベント」カテゴリーアーカイブ

ヒネモス『奇想天外おもちゃの楽隊』

0歳からみんなで楽しめる絵本のような音楽会
音の出るものはぜ~んぶ楽器!思わず体が動き出しちゃう!!

ヒネモス
メンバー10人を擁する無駄に大迫力な楽団 ヒネモス。
2004年 タカハシ ペチカ(ショピン)を中心に結成。
運動会の鼓笛隊のごとき多数の鍵盤ハーモニカ、リコーダー、マーチングスタイルを得意としつつも、どこかにありそうで、どこにもない国の音楽を奏でる見所、聞き所、突っ込み所満載のサーカス的集団。

日 時2025年7月13日(日)10:30開場 11:00開演 12:00終演予定
会 場伝国の杜置賜文化ホール
料 金【全席自由】
中学生以上1,000円
※伝国の杜ファンクラブ会員割引あり
小学生以下無料(整理券が必要です。)
※3歳未満のお子さまで保護者膝上鑑賞の場合は不要
お問合せ伝国の杜 TEL:0238-26-2666

詳しくは公式サイトをご覧ください。

第5回 プラザ朗読まつり2025・夏

roudoku2025summer

今年で5回目となるプラザ朗読まつり

子どもから大人まで幅広い世代のみなさんが、個人で、グループで、親子で、お孫さんといっしょに、フレンドリープラザの各会場を舞台に朗読をします。2日間で総勢30組以上が出演予定です。

照明効果に味わいのあるホール、開放感があり、声が響きわたるロビー。野外劇場では鳥や虫の声、木々のささめきといった自然の音も聞こえてきます。各会場で異なる雰囲気をお楽しみください。

開催日時2025年7月5日(土)、6日(日)
◆5日(土)17:00~20:00 ◆6日(日)10:00~18:00
※ 終演時間は目安です。出演者数により、開催時間変更の場合がございます。
会場川西町フレンドリープラザ(ホール・ロビー・野外劇場・図書館他)
料金入場無料
※野々下孝公演、清水宏公演、朗読ワークショップは有料
お申込み・お問合せ川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311
お問い合わせフォーム

詳細は公式サイトをご覧ください。

朗読ワークショップvol.4『メーテルリンクの世界を体験しよう!』

使用テキストは、メーテルリンク作「青い鳥」

宮沢賢治作「注文の多い料理店」、「いちょうの実」、シェイクスピア作「ロミオとジュリエット」に続く第4弾!今までのべ140名以上が参加してきた朗読ワークショップ。声のチカラと魅力を大切にし、言葉を伝え、表現してみませんか。本や人、物語との出会いを通して、朗読を楽しみましょう!

子どもも大人も大歓迎!演技・朗読経験は問いません。
参加は1日から可能ですので、ご都合のよい日をお申し込みください。
持ち物は筆記用具。
当日は動きやすい恰好でお越しください。

開催日時3/15、4/26、5/10、5/31、6/14、6/28
13:00~14:30
会場川西町フレンドリープラザ(ホール)、町内施設
料金各日1,000円 小学生以下500円
持ち物筆記用具
お問合せ川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は川西町フレンドリープラザ公式サイトをご覧ください。