「その他」カテゴリーアーカイブ

【更新】教育普及事業スケジュール

Hands&Heart
~手と心でかんじよう~

米沢市上杉博物館教育普及事業では、日本伝統の技の紹介や体験、「紙」「木」「糸・布」「土」を材料とする造形体験を準備しています。

プレイショップ:造形体験
折ってぽたぽたかみのおりぞめ new!

おりぞめ1

プレイショップの造形体験の三大テーマの一つ「紙」をメイン材料に、紙の強さと色が染み込む特性を活かした造形です。折りの回数、形、色をしみこませる箇所によって無数の模様が生まれる楽しさや、模様の美しさを発見してもらいます。

開催日時 7月26日(金)~8月21日(水)9:00~17:00
会 場 伝国の杜 1階 体験学習室

募集制ワークショップ
レジンで天の川のペンダントをつくろう
天の川をとじこめたようなペンダントを作ろう。

開催日時 7月27日(土)9:30~12:00
定 員 15名
参加費 500円
対 象 小学生以上

紅花のふしぎ~ハンカチを染めよう~
山形県の県花である紅花を使い、ハンカチを染色します。

開催日時 7月28日(日)13:30~16:00
定 員 15名
参加費 500円
対 象 小学生以上

■米沢市上杉博物館×米沢市児童会館コラボナイトツアー
宇宙へのとびら 星空の世界
 「KAGAYA星空の世界展」の鑑賞、児童会館プラネタリウムでのKAGYA 8作品 の予告編上映と当日の米沢の星空生解説の後、屋外での星空観察を行います。

開催日時 ①8月11日(日・祝)★定員になりました。
②8月24日(土)   19:00~20:30※申込受付7/24(水)~
■お願い■大変多くのお申込みが予想されます。1回目の8月11日のナイトツアーにご参加の方は、この回へのお申込みをご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
定 員 20名
参加費 参加無料
対 象 どなたでも(中学生以下は保護者同伴)

自由参加制プログラム(申し込み・参加費不要)
むかしむかしをきこう【米沢とんと昔の会】
申し込み、参加費は不要です。 場所:体験学習室

開催日時 10月5日(土)①10:30~ ②13:30~
対 象 どなたでも

詳細は公式サイトをご覧ください。

お問い合わせはいずれも 伝国の杜 ℡:0238-26-80013/

添削堂2024

添削堂2024

〝編集講座〟〝綴り方教室〟通信コース
文章を書いている方、これから書きたい方、

ぜひ文章の通信添削を受けてみませんか?

「編集講座〜綴り方教室〜」通信コース“添削堂”を開講します。
ミニコミ誌やタウン誌、社報、各種会報誌、自分史、家族通信、新聞への投書…など文章を書いている方、これから書きたい方、ぜひ文章の通信添削を受けてみませんか?

講師:小田豊二 氏
1945年 満州ハルビン市生まれ。文筆家、インタビュアー。 早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業。出版社、デザイン事務所勤務後、井上ひさしの「こまつ座」創立に参加、機関誌「the座」編集長を務める。1992年より聞き書きの活動を始める。

各回とも下記のテーマから1つを選び、市販の原稿用紙2〜3枚以内(800〜1200字)、パソコン(ワープロ)をご使用の場合はA4サイズ用紙1〜2枚におさめてください。入会は随時受け付けます。

第一回 テーマ ①雨  ②手紙  ③自転車
応募締め切り/2024年6月末日必着
第二回テーマ ①故郷  ②スマホ  ③ラーメン
応募締め切り/2024年9月末日必着
第三回テーマ ①旅 ②拍手 ③大晦日
応募締め切り/2024年12月末日必着
料金1回の添削料は1,000円(1作品)
お問合せ川西町フレンドリープラザ TEL:0238-46-3311

詳細・お申し込みは公式サイトをご覧ください。

こども狂言クラブ

あなたも参加してみませんか

狂言
クリックするとPDFが開きます。


活動内容 狂言、小舞の習得と発表。その他。
対象年齢 5歳~中学3年まで申込可(大学生まで継続可)
活動日 土・日・祝日(月1~2回)
活動場所 伝国の杜
費用 年会費2,100円(保険料、テキスト代含む)
扇代3,000円、狂言クラブうきたむ年会費(半期2,500円)
お問合せ 伝国の杜 置賜文化ホール℡:0238-26-2666

詳細は公式サイトをご覧ください。