「その他」カテゴリーアーカイブ

【更新】教育普及事業スケジュール

Hands&Heart
~手と心でかんじよう~

米沢市上杉博物館教育普及事業では、日本伝統の技の紹介や体験、「紙」「木」「糸・布」「土」を材料とする造形体験を準備しています。

プレイショップ:造形体験
紙でつくるいろいろものいれ

monoire

紙をつかって、ふくろや箱をつくってみよう。平面が立体になるおもしろさ。

開催日時1月2日(木)~ 1月22日(水)9:00~17:00
会 場伝国の杜 1階 体験学習室

募集制ワークショップ
おとなハニカムペーパークラフト new!

開催日時2月16日 (日) 13:30~16:00
定 員20名
参加費500円
対 象高校生以上
申込受付開始日1/15(水)~

自由参加制プログラム(申し込み・参加費不要)
今年度は終了しました。

詳細は公式サイトをご覧ください。

お問い合わせはいずれも 伝国の杜 ℡:0238-26-80013/

プラザのピアノ時間 vol.5

ホールでグランドピアノを弾いてみませんか。

piano5

おひとりでも 連弾でも 仲間とのセッションでも!

定員になり次第締め切ります。

・本企画のためのピアノ調律はいたしません。
・時間内であれば交代での演奏、ほかの楽器と演奏することもできます。
(他の楽器と演奏することに伴う備品の貸し出しはいたしません。)
・演奏者が中学生以下の場合、保護者の方の同伴をお願いいたします。
・集客を伴う催し、レッスン代の徴収、ライブ配信など営利目的でのご利用はお断りいたします。

使用時間1人(組)50分
※定員6人(組)
※防寒対策をお願いします。

開催日時2025年1月26日(日)
①10:00〜10:50 ②11:00〜11:50 ③13:00〜13:50 ④14:00〜14:50 ⑤15:00〜15:50 ⑥16:00〜16:50
会場川西町フレンドリープラザ(ステージ)
料金使用料:1,000円
お問い合わせ川西町フレンドリープラザ
TEL:0238-46-3311 FAX:0238-46-3313
お問い合わせフォーム>>

詳しくは公式サイトをご覧ください。

こども狂言クラブ

あなたも参加してみませんか

狂言
クリックするとPDFが開きます。


活動内容 狂言、小舞の習得と発表。その他。
対象年齢 5歳~中学3年まで申込可(大学生まで継続可)
活動日 土・日・祝日(月1~2回)
活動場所 伝国の杜
費用 年会費2,100円(保険料、テキスト代含む)
扇代3,000円、狂言クラブうきたむ年会費(半期2,500円)
お問合せ 伝国の杜 置賜文化ホール℡:0238-26-2666

詳細は公式サイトをご覧ください。