
図書館トークは、本や言葉に携わり、また地域社会・地域文化の発展に取り組まれている方々を講師にお迎えしております。
編集・出版工房「書肆(しょし)犀(さい)」を主宰しながら、上山市立図書館の館長を務める岩井哲さん。大学時代から詩作活動を続け、昨年37年ぶりに出版した詩集『わがエチカ むっ!』が第2回山形現代詩賞を受賞しました。表現と学問のバランスが楽しいと語りながら本と地域文化に深く携わっています。
幕末の知られざる歴史についてお話しいただいた第11回図書館トークに続き、10年ぶり2回目のご登場です。今回は「わが国の近代化と小栗忠順」がテーマです。
ぜひご来場ください。
開催日時 | 2025年6月8日 14:00 〜 |
---|---|
会場 | 遅筆堂文庫山形館2F |
入場料 | [全席自由] 1,000 円 当日精算 |
備考 | ※チケット・整理券はありません。お申込時にお名前、ご住所、ご連絡先と参加人数をお知らせください。 ※当日は開演30分前よりご参加の受付をいたします。建物入って右側にあります図書館側カウンターへお越しいただき、料金をお支払いください。 ※当日のお申込、ご参加も大歓迎です。 |
関連サイト | https://syoshi-sai.com/ |
お問合せ | 東ソーアリーナ&遅筆堂文庫 TEL:023-689-1166 FAX:023-689-1167 |
※詳しくは、東ソーアリーナ&遅筆堂文庫 イベント情報をご覧ください。