プラザの座楽vol.24 山形の酒を日本一にするまで

〜その情熱と挑戦〜

zagaku24

日本酒の産地として後進国だった山形県。

魅力の乏しかった山形県産酒の品質を高め、「吟醸王国」と呼ばれるまで押し上げたのは、県工業技術センターで酒造りの研究指導一筋に歩んだ小関敏彦さん。

2004年山形県は全国新種鑑評会で金賞の獲得数で第1位を獲得、2016年には山形の日本酒は初めて県単位で「GI※」の指定を受けました。

酒造りにかけた小関さんの情熱と挑戦、山形の日本酒の魅力を語っていただく90分です。

※GIとは地域のすぐれた産品に対し国が保証する「地理的表示保護制度」

開催日時2025年5月18日(日)14:00開演(13:30開場)
会場川西町フレンドリープラザ(ステージ)
料金1,000円(当日清算)
定員50名(要予約)
お問合せ川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は公式サイトをご覧ください。