【文芸】ありか

ありかの表紙

母親との関係に悩みながらも、一人娘のひかりを慈しみ育てる、シングルマザーの美空。
義弟で同性のことが好きな颯斗は、兄と美空が離婚した後も、何かと二人の世話を焼こうとするが……。人々のかけがえのない関係性を紡ぎ続けた瀬尾まいこが描く、あなたの小さな、でも確かな支えとなる感動の物語。世の中には思いのほか、手を差し伸べてくれる人はたくさんいることを思い出させてくれる。

瀬尾まいこ:著
水鈴社:発行
定価:1 980円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【生活】かわいすぎるおにぎり弁当

かわいすぎるおにぎり弁当の表紙

“明日マネできるアイデア料理”をモットーにSNSでレシピを発信し、キャラ弁とは一線を画する“大人かわいい”アイデア弁当で大人気のインスタグラマーmanaさんのおにぎりレシピ集。子どもも、大人も思わず「かわいい」と声を上げてしまうこと間違いなし。これからの行楽シーズン、お弁当の蓋を開けるのがますます楽しみになるはず。

mana:著
主婦と生活社:発行
定価:1 650円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【教養】昭和歌謡界隈の歩き方: 人生を豊かにする名曲とその味わい

昭和歌謡界隈の歩き方: 人生を豊かにする名曲とその味わいの表紙

ムード歌謡からシティポップまで、日本国内問わず海外からも評価される「昭和歌謡」。なぜこれまでに昭和歌謡は人を惹きつけるのか。日本語の達人・齋藤孝がはじめて本格的に切り込む昭和歌謡の奥深い世界。「時代はどんどん変わっていくが、過去の「地層」というものはちゃんと残っている。昭和歌謡の感情の厚み、感情の層。昭和ならではの感情の世界を現代の私たちも味わえば、心に奥行きが出るはず。本書を頼りに昭和歌謡の「地層」を一緒に掘り起こしてみませんか。

斎藤孝:著
白秋社:発行
定価:1 760円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【児童】じゃないものさがし

じゃないものさがしの表紙

この絵本は、ただのさがし絵本じゃありません。いろんなものの中から【じゃないもの】はどれかな? と、自分でさがして、発見する、ちょっと変わったさがし絵本です。中垣ゆたかさんの、緻密でとぼけた味わいのイラストが、お子さんの「さがしたい!」を刺激してくれます。見つけるたびに思わず笑っちゃう、親子で楽しめる一冊。

中垣ゆたか:著
ポプラ社:発行
定価:1 540円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

ページのトップへ戻る