【文芸】パズルと天気

パズルと天気の表紙

本作は、あざやかな伏線回収で読者を虜にし、映像化された作品も多い稀代のストーリーテラーである伊坂幸太郎さんの、作家デビュー25周年を記念した短編集です。これまで単著未収録だった4作品に、完全書き下ろしを加えた5編を収録。予想もつかない謎解きや、ユーモア満載のSFからジワ泣きストーリーまで、伊坂ワールド全開の一冊となっています。2005年~2019年と刊行時期はバラバラですが、通して読むと繋がりが生まれる不思議な短編集です。

伊坂幸太郎:著
PHP研究所:発行
定価:1 760円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【生活】昼12時のお弁当研究所

昼12時のお弁当研究所の表紙

読んで楽しい、お料理研究所シリーズ3作目。
研究所と書名が付いている通り、レシピ本でありながら、『〇〇を△△にしたらどうなるか?』の検証もされているシリーズです。読み物も収録されていて2倍楽しめます。

小田真規子 スケラッコ:著
ポプラ社:発行
定価:1 650円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【教養】休養ベスト100 科学的根拠に基づく戦略的に休むスキル

休養ベスト100の表紙

休養をとることの最大のメリットは、「自分が使える時間」を増やせること。体調が悪くなる前に効果的に休み、「仕事ができない状態」を未然に防ぐ。朝から頭がクリアな状態で仕事を始め、午後になっても集中力をキープする。現役医師の経営者が実践する休養を睡眠、入浴、食事、運動、メンタルなどジャンルごとに紹介されている1冊です。
令和のビジネスパーソンに必要なのは、戦略的に休んで心身を整えるスキルです。長時間働けば評価される時代ではなくなり、限られた時間の中で効率よく成果をあげることが、何より求められています。

加藤浩晃:著
日経BP:発行
定価:1 760円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

【児童】まんいんでーす!

まんいんでーす!の表紙

内容は「ぱかっ」「まんいんです!」という言葉の繰り返し、そして、ぎっしり詰まった豆や実たちの表情のおもしろさが作られた、あかちゃんが喜ぶ笑顔はじけるたべもの絵本です。
ページをめくって楽しむとともに、子どもたちが、身の回りの食べ物に興味や親しみを持つきっかけにもなります。さらに、めくりやすく破れにくい、赤ちゃんの手にもやさしい角丸&ボードブックです!食育にもおすすめです。

平田景:著
ひさかたチャイルド:発行
定価:1 210円(税込)

(情報提供:(株) 八文字屋

ページのトップへ戻る