「最新記事」カテゴリーアーカイブ

【期間限定】吟選新蕎麦 発売開始のお知らせ

img_main04いつも辻蕎麦をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
秋の新蕎麦の販売を開始いたしました。
一年で一番美味しいお蕎麦の時期です!
味・香りが引き立つよう丁寧に仕上げましたので、ぜひご賞味くださいませ。

>>詳しくは 辻蕎麦HPをご覧ください。

2016年10月 辻蕎麦便り

神無月。

 「実りの秋」という言葉が目の前に限りなく広がっています。
黄金の海では大型機械がスイスイと動き回り刈り入れに余念がありません。
山形県は柑橘類を除いて何でもとれるというフルーツ王国。
それに山の幸も加わり、あちこちの産直施設をのぞくと地元の果物や野菜、キノコ類であふれています。
 
もっとも店内は品物があふれているだけでなく、近県から駆け付けた買い物客などであふれかえり、土日祝日などは大都市の通勤時のような混雑ぶり。
“爆買い”も中国人の専売特許ではありません。
リンゴやブドウ、柿などを親戚、友人知人に送るため1人で5箱、10箱と買って、せっせと宅配伝票に記入しています。
家族連れならこの量がさらに増します。
幾段にも積み重なった段ボール箱が瞬く間に低くなっていく。
すごいエネルギーと迫力です。
いつの間にかこうした光景が山形の秋の風物詩になってしまいました。

 ブドウといえば、山形県内には12のワイナリーがあります。
地元産のブドウを原料にしているのが特長で、品質も高く、日本で開かれるサミットのパーティーで使われるほどです。
各種コンテストなどでも結構活躍していますが、知名度がなかなかアップしないのが残念です。
ワインを1.8ℓのガラス容器に詰めたいわゆる“一升瓶ワイン”。
各ワイナリーでこぞって造っていましたが、近年徐々に姿を消しつつあります。
“一升瓶ワイン”は値段が安く、ファンは結構多いのにと不思議に思っていましたが、先日謎が解けました。
ワインを中心に扱っている酒屋さんで雑談していたら、「デラウエアの争奪戦がおきているのを知ってる?行政が付加価値の高いブドウ作りを指導しているので、農家は値段の安いデラウエアをやめてシャインマスカットなど高級品種にどんどん転換しているの・・原料のデラウエアを確保できないワイナリーは“一升瓶ワイン”造りから撤退せざるを得ないんだって」・・と。
なるほどそういうことか。
理由は分かったが、安く美味しいワインが次々と姿を消すのはなんとも侘しいし、釈然としない。

当然のことながら新蕎麦の季節でもあります。
今年は北海道が台風によって大きな被害が出て、これがどう影響してくるか心配なところでもあります。
収量の減少は否めませんが、作柄は平年並みのようです。
新蕎麦といえばその色と香りでしょう。
薄緑色がかった蕎麦粉は、まるで赤ちゃんの柔肌に触れているようです。
時間を経た蕎麦粉とは感触が全く違います。
それに粉をかき混ぜているときの馥郁たる香り。
これはお客様には申し訳ないが、打ち手の特権でしょう。
蕎麦の香りだけは、打ち手は鼻で、お客さんは噛みしめた後に口腔から感じていただくしかありません。

これからお届けするのはすべて新蕎麦です。
それぞれの蕎麦粉の良さを最大限引き出すよう懸命に努めておりますので、存分に味と香りをお楽しみください。

>>やまがた辻蕎麦HP ブログ