本場内陸の「だし」…と言いたいけれど

dashi

「だし」(山形版)
本場と言われる山形市近辺では、本当に家ごとにレシピが違うので、ご紹介するのはあくまで我が家(M家)独自の材料です。

作り方

材料:なす、みょうが、大葉、わかめ、醤油
※他のお宅では「オクラ」「納豆昆布」「モロヘイヤ」などを入れて粘りを出したり、わかめが入らなかったり本当に様々です。

作り方は庄内編と同じです。やはり食べる前に冷蔵庫で冷やしておいた方が美味しく感じます。

ご飯のお供の他に、豆腐にかけて「だしやっこ」、冷たいそばにかけて「だしそば」、冷たいパスタにのせて「だしパスタ」。使い方は無限にあります。ぜひお試しあれ!