「おつまみ」タグアーカイブ

手が止まらない だだちゃ豆

だだちゃ豆庄内の夏の食べ物の筆頭と言えるでしょう。一体庄内人は、ひと夏に何粒(何万粒!?)食べるのでしょうか。

本家本元は、鶴岡市白山地区の「白山」ブランドですが、今やほぼ庄内地区全域でおいしい枝豆が生産されていて、産直やスーパーにはずらりと試食品と共に枝豆が並んでいます。

近年は、枝から豆が外された状態で袋づめされ販売されていますが、少し前までは枝ごと売られていました。枝から豆をもぐ作業は、子どものお手伝いの定番だったと思います。この時期になると町のごみ収集所には、だだちゃ豆の枝が各家庭から集まり、束ねて積み重ねられていました。

さて、だだちゃ豆の茹で方ですが(諸説あります)、ご紹介します。

1)豆を水洗いする(塩でもんで細かい毛を取り除く、という農家の方もいます)
2)鍋に豆と水(豆がかぶるくらい)と適量の塩を入れて火にかける。
3)沸騰し、豆のさやが開いてきたら、随時味見をして、好きな硬さになったら火を止める。 ※簡単に柔らかくなるので、ここで油断しない。
4)ざるに上げ、水や氷水で一気に冷やして出来上がり。(水に付けないで、広げて冷ます派もいます)

美味しくて栄養たっぷりのだだちゃ豆。 こちらでも取り扱っています↓

山形のソウルフード「どんどん焼き」

山形のソウルフード「どんどん焼き山形のソウルフード「どんどん焼き」
と言っても、庄内地方の方は食べたことがないという話も多く、
私(庄内人)などは、名前も「どんど焼き」だと思っていました。
そして内容も、お好み焼きを箸に巻いたものだと、大雑把に考えていましたが、違っていたのですね。
小麦粉を水で溶いたベースに、魚肉ソーセージ。
青海苔&紅しょうがでアクセントを付けたソース味。
ボリュームがあってリーズナブル。
山形市の大手スーパーお惣菜コーナーでは、定番アイテムだとか。
お祭りが多くなるシーズン。
町内のお父さん露天でも、チャレンジ出来るかも!?