「トピックス」タグアーカイブ

グループホーム結いのき誕生日

結いのきトピックス 2025年2月1日土曜日

22年目の「結いのきの日」

20250202_3792769

2月1日は結いのきの日です。

21年前の今日、米沢市花沢町にグループホーム結いのきが開所しました。

結いのきを支えて下さっている皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、錦屋さんの「笑福まんじゅう」を食べていただきました。

グループホーム結いのき入居者の皆様、職員の皆様。デイサービスセンター結いのきの本日の利用者の皆様、職員の皆様。グループリビング結いのきの入居者の皆様、結いのきグループを支える会の皆様、ワーカーズMan-maの皆様、そして生活クラブやまがた生活協同組合常勤者の皆様に、今までのご苦労に感謝をし22周年の喜びを分かち合いました。
いつも支えてくださっている業者の皆様や地域の皆様、行政の皆様にもあらためて感謝申し上げます。

さあ、新しい日々へ1歩をまたあゆみます。

デイサービスセンター結いのきでは『1日お試しデイサービス』のご希望者を募集しております。

結いのきでどんな一日を過ごすのか?

どんなお食事なのかを体験してみてみませんか?

『1日お試しデイサービス』をお待ちしております。

担当 情野 佐藤

 

 

結のきの活動は結いのき公式サイトをご覧ください。

1月活動報告その2

結いのきトピックス

2025年1月21日火曜日
ハーバリウムを行いました。

20250127_3790681
20250127_3790683 20250127_3790684

1月21日(火)の結いカフェは、フラワーサロン一花*IKKAの井上靖子さんを講師にお招きしハーバリウムを行いました。

たくさんあるプリザーブドフラワーの中から好きな色や形の花を選ぶのですが、どれもきれいで目移りしてしまい迷っている様子が伺えました。

ご自身で選んだ花をビンに詰めてオイルを入れた瞬間、花々がとても鮮やかになりきれいでした。

体調不良で欠席される方が多い中、お天気に恵まれきれいなお花に触れることができ、癒しの時間を過ごすことができました。

次回もお楽しみに。

次回の「結いカフェ」は2月11日(祝・火)10時からです。
音楽ケースワーカー和田眞紀子さんを講師に、三味線やピアノに合わせて音楽を楽しみ、リズミカルな生活を送ることの重要性を学びます。

会場:結いのき協同センターにて
定員:20人 参加費:200円(お茶代)
お問い合わせ・お申し込み:担当 佐藤 情野

2025年1月24日金曜日
鬼の折り紙

20250128_3791198 20250128_3791202
20250128_3791201 20250128_3791200

1月24日(金)の折紙工作レクリエーションでは、節分にちなんで鬼の顔を折りました。

角を少しずつ折り込んでいくと鬼の顔の輪郭ができるのですが、丸くなったりベース型になったりと様々な形の鬼の顔ができあがりました。

最後にできあがった折紙を2月のカレンダーに貼って完成です。

「上手にできたので、さっそく部屋に飾りたい。」との感想がありました。
毛糸と角で鬼の被り物を作り、頭に乗せて楽しむ方もいらっしゃいました。

結いのきの最新情報は公式サイトをご覧ください。