「トピックス」タグアーカイブ

今月のレクリエーション報告

2024年11月7日木曜日

5年ぶりの再来「ひまわり姉妹」の歌と踊り

ひまわり姉妹11日7日

ボランティア団体ひまわり姉妹の方々が5年ぶりに来て下さいました。

「昭和メドレー」や、「だんな様」、「とっくり音頭」など披露して下さいました。

皆さんは、歌に合わせて体も動かしていたり、キラキラしたドレスや素晴らしい歌で、目が輝いていました。

この続き・詳細はこちら>>

2024年11月7日木曜日

名曲「なごり雪」に涙……想い出が歌で甦る。

元気アップ教室

米沢に初雪が降り、寒さが本格的になってきました。

11月19日(火)に協同センターで、米沢市普及啓発事業結いのき元気アップ教室(後期)1回目を開催いたしました。

今回は、千葉三朗先生をお招きして、「レコード鑑賞」を行いました。

この続き・詳細はこちら>>

デイサービスセンター結いのきの楽しみはお食事です。手作り料理でとても美味しいと評判です。
デイの1日体験も常時開催しています。

是非、お誘いあわせでおいでください。お待ちしております。

担当 情野 佐藤

tel.0238-27-1228
fax.0238-26-8385
info@yuinoki.or.jp

最新情報は結いのき公式サイトをご覧ください。

布団を送る運賃のお願い

結いのきトピックス 2024年11月14日木曜日

被災地輪島へ布団を送る運送費のご協力をお願いいたします。

20241114_3755975

皆様にできる範囲で応援していただき、この運動をとおして能登半島の復興に少しでも貢献できれば幸いです。

皆様にもご協力お願いします。

ご協力を頂ける皆様にはご連絡をいただければ幸いです。

お問い合わせは
担当 松本 佐藤
代表0238-27-0562(結いのき協同センター 午前9時から午後5時30分)
tel.0238‐27-1228
fax.0238-26-8385
info@yuinoki.or.jp

結いのきの活動、詳細は公式サイトをご覧ください。