「デイサービス」タグアーカイブ

『リナ・コリス』によるオカリナの演奏会で外部ボラ受け入れ再開!!

結いのきトピックス 2024年7月8日月曜日

心地良いオカリナの音色に包まれたひととき?

20240720_3699316 20240720_3699315

7月8日(月)のレクリエーションでは、『リナ・コリス』によるオカリナの演奏会が行われました。

このオカリナの演奏グループは、グループリビングのボランティア五十嵐由美子さんが所属しています。

結成後、初めての演奏会ということで、みなさん少し緊張されていたようですが、
「たなばたさま」
「バラが咲いた」
「故郷」
など計9曲にアンコールで3曲追加し、美しく演奏してくださいました。

利用者の方からは「心に響いた」「気に入ったのでまた来てほしい」などの感想が寄せられました。

このようなボランティア団体や外部の方々によるレクリエーションは、コロナ禍前は頻繁に行っていました。

先日の詩吟の生歌もそうでしたが、全身で感動を味わえるレクリエーションは利用者のみなさんに大変喜ばれるため、役職員一同とても嬉しく、ありがたく思っています。

認知症カフェの参加者募集しています。
担当 松本 佐藤

代表0238-27-0562(結いのき協同センター)
tel.0238-27-1228
fax.0238-26-8385

結いのきの活動、詳細は公式サイトをご覧ください。

イエローカラーチームとグリーンカラーチーム

結いのきコラム2024年6月15日土曜日

ぎせい豆腐

240615-1 240615-2
240615-3 240615-4

デイの果物は バナナで、見守りお弁当の果物は メロンです。お弁当の寒天は 抹茶ミルク寒天でした。

今日のお昼ご飯は、写真をご覧の様に偶然イエローカラーチームとグリーンカラーチームに分かれました。涼しげなお弁当になりました。

お弁当のグリーンカラーチームの一つ、メロンはとても甘くて、丁度食べ頃の長崎県産のタカミメロンでした。利用者さんと同じ お昼ご飯を食べている職員にも好評でした。

イエローカラーチームの主菜の「ぎせい豆腐」は、とても手がこんでいる料理ですが、黙っていても利用者さんに伝わるものなんですね。残食なく、好評だった事が実感出来ました。

結いのきの、涼しい食堂で、美味しい手作りのご飯を、皆で食べましょう!

(ワーカーズ・マンマ記)

デイとお弁当のお問い合わせは次にどうぞ。
tel.0238-27-1228
fax.0238-26-8385

結いのきの詳細はこちらをご覧ください。