
ムード歌謡からシティポップまで、日本国内問わず海外からも評価される「昭和歌謡」。なぜこれまでに昭和歌謡は人を惹きつけるのか。日本語の達人・齋藤孝がはじめて本格的に切り込む昭和歌謡の奥深い世界。「時代はどんどん変わっていくが、過去の「地層」というものはちゃんと残っている。昭和歌謡の感情の厚み、感情の層。昭和ならではの感情の世界を現代の私たちも味わえば、心に奥行きが出るはず。本書を頼りに昭和歌謡の「地層」を一緒に掘り起こしてみませんか。
斎藤孝:著
白秋社:発行
定価:1 760円(税込)
(情報提供:(株) 八文字屋)