まだまだ日中は暑い日が続いていますが、季節はしっかりと秋へと変化しています。
おにやんまが店の中へ迷い込んだり、すすきや蒲の穂も見かけられる様になりました。
九月九日は重陽の節句です。
「五節句」といわれる中で一番馴染みがない行事です。
菊酒を飲んで、長寿を祝う中国の習慣が平安時代に日本に伝えられたとされています。今では、ハローウィンの方が定着していますね。
「お雛様、見せてけらっしゃい。」と各家庭のお雛様を見せてもらいながらお菓子を頂いて帰って来る所は、どっちが先に始めたのか、調べてみたいところです。
この時期はからっとした良い天気に恵まれますので、お雛様の虫干しに最適です。十五夜、十六夜と美しいお月様を一緒に愛でるのもステキですよ。
五人ばやしの笛、太鼓も聞こえてくる様です。