e-yamagata.com
  • e-yamagata
  • コミュニティ
  • メルマガ登録
  • いー山形どっとこむ掲載について
RSS Feed

月山神社、出羽神社、湯殿山神社

出羽三山神社

tel.0235-62-2355
〒997-0211  山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
コンテンツへスキップ
  • 出羽三山神社 のご案内
  • 最新記事
  • イベント情報
 

月別アーカイブ: 2024年7月

イベント情報, 最新記事

春秋山伏記プロジェクト 第4回舞台公演のお知らせ

2024年7月18日 出羽三山神社 コメントする

藤沢周平 春秋山伏記 験試し

出羽三山神社で協力しております「春秋山伏記プロジェクト」の第四回公演が東京都にて開催されます。
ぜひ会場に足を運んでご鑑賞下さい。

詳細は以下のHPよりご確認下さい
オフィス天童「春秋山伏記プロジェクト」

最近の投稿

  • 巳年特別企画展
  • 令和7年度羽黒山文化財講座『侍の時代の武術から技と精神を学ぶ 庄内の居合術』開催
  • 国宝 羽黒山五重塔ライトアップ
  • 松例祭の日程について おしらせ
  • 10月13日羽黒山鏡池清掃 参加者募集のお知らせ

カテゴリー

  • お知らせ (2)
  • イベント情報 (8)
  • 最新記事 (24)

アーカイブ

タグ

  • ライトアップ
  • 五重塔
  • 写真集
  • 出羽三山神社
  • 剣
  • 国宝
  • 居合術
  • 巳年
  • 御守
  • 御朱印
  • 御朱印帳
  • 掃除
  • 文化財
  • 斎館
  • 月山
  • 湯殿山
  • 精進料理
  • 縁日
  • 羽黒山
  • 講座
  • 銘月山刀
  • 鏡
  • 鏡池

カレンダー

2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

リンク

  • 出羽三山神社 公式サイト

お知らせ

  • 出羽三山歴史博物館
    巳年特別企画展

    至高の宝器 鏡と剣
    ー鏡は蛇の目 剣は蛇の尾ー

    本年巳年にあたり、祖霊崇拝の山、生まれかわりの山として信仰される出羽三山と、屋敷神あるいは祖先神として畏敬の対象とされる蛇との関りを探るとして、羽黒山頂御手洗より出土した銅鏡84枚と当館所蔵の刀剣13振を展示しました。

    開館期間:令和7年4月29日(火)~11月24日(月)

    ●詳しくは、出羽三山神社ホームページをご覧ください。

ジャンル別

  • お食事
  • 温泉
  • 特産品
  • ライフステージ
  • 遊び
  • 楽しみ
  • 暮らし
  • 住まい
  • 医療
  • 産業
  • 商店街
  • 団体

ログイン

  • ログイン
FIDEA Information & Research Institute, Inc.
↑