既にサービスを導入している市町村は平成27年2月27日現在
平成27年4月から「八千代市」がサービス開始予定。
「Web口座振替受付サービス」は当社ASPにお任せください。
【サービスの仕組】
税金や公共料金(電気、ガス、水道、電話、NHK 等)などの支払い方法は、預金口座から自動引落しを行う口座振替が一般的です。その手続きは、現状「口座振替申込書」へ記入・捺印(金融機関届出印)のうえ取扱金融機関へ申込むこととなっている。
一方、本サービスは自動引落し(口座振替)を希望する個人(利用者)がインターネットを利用し「自治体のホームページ」から口座振替の新規登録・変更手続きを行うことができるサービスです。
【期待される導入効果】
現状の「口座振替申込書」による場合は、申込書を受付けた自治体から金融機関へ送付された申込書の口座番号、氏名、届出印鑑等の照合により受付完了となりますが、記入内容に不備があった場合、申込者へ返却され再手続きが必要となるなど、手数と日数が掛かります。
一方、本サービスの場合は、「自治体ホームページ」の画面にそって「お客様の情報等」を入力し、金融機関サイトで本人認証を行いますので、申込者にとって自治体の閉庁時間後での申込を含め、スピーディな手続きが可能となります。
通信は暗号化されますので当然のことながらプライバシーは守られます。また、自治体にとりましても、預金口座振替依頼書の金融機関への発送作業のほか、記入不備や印鑑相違もなくなりますので業務の軽減が図られることになります。