「羽黒山」タグアーカイブ

国宝羽黒山五重塔ライトアップ 再開及び期間延長のお知らせ


8月21日~9月12日の間一時中止していた「国宝羽黒山五重塔ライトアップ」について、9月18日(土曜)より再開します。
当初は10月3日(日)で終了予定でしたが、10月17日(日)までの延長を決定しました。

追加日: 10月9日(土)・10月10日(日)・10月16日(土)・10月17日(日)

夜間参拝限定特別御朱印(おあか御朱印)
頒布日:2021年9月25日(土)、10月17日(日)
頒布場所:随神門前授与所 17時30分~20時まで

羽黒町観光協会HP「令和3年度「国宝羽黒山五重塔ライトアップ」開催のお知らせ」
羽黒山五重塔ライトアップFacebookページ

御大典奉祝・三神合祭殿再建200年記念  国宝羽黒山五重塔 特別拝観

御大典奉祝・
三神合祭殿再建200年記念
国宝羽黒山五重塔 特別拝観

羽黒山に残る建造物として最も古い国宝羽黒山五重塔は、
明治以降公に開扉した記録はありません。

本年は御世代わりの大変慶ばしい年にあたり、
平成から令和へと時代が移り変わります。
1400年以上の歴史を持つ出羽三山神社においても、
昨年三神合祭殿再建200年という佳年を迎えております。

これらを奉祝し、これまで秘中の秘とされてきた
国宝羽黒山五重塔の扉をお開きし、
内部を特別に一般公開致します。

平成31年4月27日[土]から 令和元年11月30日[土]
公開期間:午前8時30分 から 午後4時30分
拝観料:大人500円 共通券700円

国宝 五重塔
東北地方では最古の塔 『国宝 五重塔』

詳しくは、出羽三山ホームページをご覧ください。