マイホームのための資金計画5つのポイントは?【欲張り家づくり回覧版】

これ欲張り家づくり回覧板と私は言っています。

マイホームのための資金計画は、
人生計画そのもの。
建築後の暮らしも視野に入れて着実なプランを立てないと・・・

つポイントを上げると?
①家づくりの総費用の把握
必要総額は、
・本体価格
・別途工事費
・諸費用
中でも意外にかかるのが諸費用(仮住まい、
引っ越し、インテリア、家具、登記費用や税金・・・)
融資対象でないものも多く、
極力自己資金で賄わないと・・・

②借入金は確かな生活設計から
ローン返済中でも、固定資産税、
修繕費、他に生活に関わる出費が毎月
あるわけです。
日常生活に支障をきたさぬように・・・

③自己資金はいくら用意できる?
①にもあったようにすべての金額を借り入れにまわすと
それだけ負担。
また対象外のものもあるわけですから、そのためにも
自己資金は用意した方がいいです。

④自己資金は具体的な目標を決める。
頭金をつくりには、具体的にいつまでにいくら貯めるか?
仮に月8万円を5年貯めれば480万円。
ただなかなか上手にはいきません。

一般の定期預金にするより、
住宅専用の金融商品にする方が得な場合があります。
これは採用している会社の制度ですが、
『財形住宅貯蓄』の利用。
給料から天引きだしわずらわしさがありません。
また元利合計550万円までの利息が非課税。
通常では20%の税金もかかりませんし、
貯蓄額の10倍、最大4,000万円まで融資が受けられます。

⑤両親や祖父母からの援助も上手に活用
贈与税の非課税枠の活用し賢い資金づくりという方法は最大限つかいたいですね。
暦年課税制度(年間非課税枠110万円)、
相続時精算課税制度(2500万円まで贈与時非課税)
も考えなくてはいけません。
またその年の時限的な住宅資金贈与非課税枠があれば、
当然計画視野にいれ活動しなくてはいけません。

アメブロでも紹介していきます。
http://ameblo.jp/jib-yamagata/

もっと詳しくはこんな本にも出ています。
本については、このホームページニュース欄を確認ください。
http://www.jib-yamagata.com/article_3.html

無料サービスもらえます。