「和小物」タグアーカイブ

人形屋さんのひとり言(2024年7月)

 

毎日暑い日が続いています。
まだ7月上旬、梅雨も終わっていません。

山形県産サクランボもあっという間に終り、贈答品が無くてたいへんだったという事がニュースになりました。
農家の方は大変だったようですが、関東、関西方面に送った友人達からおいしかったという返事をもらうと、自分で作ってもいないのに、嬉しくなってしまします。本当に感謝です。

地元の者はありがたい事に、多方面から御裾分けがあり、今年は特に多く、充分過ぎる程頂く事が出来ました。

サクランボには今夏の暑さが問題との事。
これからの農作物や人間にもちょうどいい夏であります様に...

夏野菜
ちりめん製の夏野菜(非売品)

普段使いの和小物も多数取り揃えています。また、人形専門店ならではの情報、工房とのネットワーク、アイディアを持っていますので、お気軽にのぞいて見て下さい。
お待ちしております。

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
山形市本町二丁目3-22
三浦人形店
☎023-622-1455

人形屋さんのひとり言(2023年1月)

hitorigoto230124そろそろ「お雛様をいつ飾ろう」と考え始めます。大人ばかりの我家は、旧暦になりますので、2月下旬という所です。

今は飾る時期もありますが、飾る場所の事も話題になる一つです。床の間、和室と言われましたが、現在はリビング、玄関、カウンターの上と昔では思いもつかない場所で、ご年配の方にはお叱りを受けそうです。

でもお雛様側から考えると、寒くてだれも見てくれない場所より、色々な方に見てもらえて、「お雛様きれいねェ・と言ってもらった方が、ずっと嬉しいですよね。

 🎎 🎎 🎎 🎎 🎎 🎎 🎎 🎎 🎎

お客様のご希望に沿ってご紹介いたします。お気軽にご相談ください。

shop_hina山形市本町二丁目3-22
三浦人形店
☎023-622-1455