「飾り箱」タグアーカイブ

人形屋さんのひとり言(2023年12月)

hitorigoto2312今頃の季節、どこもかしこも「工事中」が増えます。人形屋さんのまわりも、建物や道路の「工事中」が多く、街並みも色々かわってきています。

「変わらないのが人形屋さん」と言いたいところですが、お雛様たちも変化しています。
コンパクト化がより進み、給食の時に使うお盆ぐらいの台に飾れたりする大きさです。
飾り台も明るい色使いや、飾るのはお雛様だけとかいろいろ「あり」の時代です。
選択肢が増え、飾りやすく、堅苦しさもなくなった半面、逆に難しさも感じます(これは人形屋さん側からの思いです)。

お客様には、あふれる情報にまどわされず、飾る事が楽しく笑顔になれる、我が家のお雛様を選んで頂ければと思います。

専門店ならではの情報、工房とのネットワーク、アイディアを持っていますので、お気軽にのぞいて見て下さい。
お待ちしております。

どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
山形市本町二丁目3-22
三浦人形店
☎023-622-1455

平飾り+飾り台兼収納箱も人気です。

おひな様早期御予約会始まりました!

hina4
白木にラッカー仕上げで家具に調和します。
hina5
漆塗りの箱が見事。
hina6
箱の桜模様に珍しい仕掛けが・・・(右へ続く)
hina6-2
なんと寄木細工が顔をのぞかせています!

平飾りに飾り台を兼ねた収納箱を組み合わせたタイプも変わらず人気です。それぞれ箱の装飾も見事。
今年は、お部屋の家具と調和しやすい白木のラッカー仕上げや、思わぬ仕掛けのものも。

shop_hina

お客様のご希望に沿ってご紹介いたします。お気軽にご相談ください。

山形市本町二丁目3-22
三浦人形店
☎023-622-1455