こんにちは。松田です。
洗面台下の排水パイプは、パイプ内の臭い止め、排水パイプエアー抜き、ホップアップ機能など複雑になっています。
髪の毛など流さないように注意が必要です。
もし詰まった場合は、パイプの接続部を外して中の掃除をします。
どの接続部も手で外せます。
この続きは公式サイト(スタッフレポート)をご覧ください。
こんにちは。松田です。
洗面台下の排水パイプは、パイプ内の臭い止め、排水パイプエアー抜き、ホップアップ機能など複雑になっています。
髪の毛など流さないように注意が必要です。
もし詰まった場合は、パイプの接続部を外して中の掃除をします。
どの接続部も手で外せます。
この続きは公式サイト(スタッフレポート)をご覧ください。
2024.05.26:[スタッフレポート]
みなさんこんにちは。
今回は玄関入替えの完成をご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カバー工法で入替えした4枚引戸と、片袖と玄関側面にあった明り取り窓も格子ごと入替えしました。
既存の要素も残しつつ、
新しい部材に入替え、断熱性にも配慮した仕上がりになりました。
カバー工法は外壁を壊すことなく、新しい玄関に入替えできます。
既存玄関の状況にもよりますが、
入替えするよりも時間をかけずに交換できます。
さらに今年度は玄関ドア交換工事も
住宅省エネ2024キャンペーンの対象工事になっております。
但し予算には限りがありますので、
興味がある方はお早めにお声がけ下さい。
この他、最新の実績や内覧会の予定など最新情報は公式サイトをご覧ください。