道の駅 鳥海 ふらっと → 十六羅漢像 → 鳥海山鉾立展望台 → 丸池様・牛渡川 → 山居倉庫
鳥海山鉾立展望台
鉾立展望台からは、日本海が一望でき、奈曽川が深い樹林の下を流れるV字型の奈曽渓谷を眼下に見ることができます。春は新緑、秋は紅葉、夏には登山とシーズンを通じて多くの観光客が訪れます。
丸池様・牛渡川
エメラルドグリーンに輝く水面が神秘的で、畏敬の念を込めて丸池様と呼ばれています。ほとりには丸池を御神体とする丸池神社があり、2008年に国史跡に指定されています。牛渡川は、鳥海山からの伏流水が川岸のあちらこちらから湧き出している、湧水が豊富な川です。秋にはたくさんの鮭が遡上します。
●詳しくは、庄交ハイヤーホームページを御覧ください。